
施設のつよみ
ワクワクする日常をテーマに運動・スポーツ活動を通じて、お子様を運動面でサポートを行い心身ともによりよい方向へと導きます。
なんでも最初から上手くいくことはありません。何度も失敗を繰り返しながら一歩づつ進んでいき、その挑戦する気持ちを応援し、達成感から得られる喜びと自信を共に分かちあっていきます。
日々のプログラム
スポーツ・福祉の経験豊かなスタッフを中心にお子様一人一人の個別メニューを作成し、集団での運動トレーニングをみんなが行えるように指導していきます。
子ども一人一人に合わせた最も必要な日常動作や更なる運動能力の向上を図るなど、子どもの可能性を最大限に引き出せるように一年を通して活動していきます。



プログラムの様子


🎃ハロウィンパーティー🎃
10月31日(土)
ハロウィンパーティ…

防災訓練
10月27日(火)
牧野ヶ池公園での活…

9月22日(火・祝)夏祭りPart2
夏祭りPart2を行いました。
前回とはまた…

2020年9月12日夏祭り
ワンライフでは初めて夏祭りを開催しました…

2020年8月29日 水遊び&工作(プラバン、水つかみ実験)
今日は盛りだくさんの1日でした!
まずは…

2020年8月22日小麦粉粘土遊び
今日は小麦粉粘土で「動物・乗り物・食べ物…

2020年8月19日 竹水鉄砲遊び
大変暑い日が続きますね。
今日は、「就…

8月8日(土)レジン作り
樹脂を固めてキラキラ輝く宝石のような作品…

7月26日 焼肉パーティー&かき氷
本来ならば毎年恒例の五宝の滝に行く予定で…

2020年6月22日 父の日プレゼント作り
父の日プレゼント作りとして、オリジナルマ…

2020年3月14日 東山動物園
3月14日に東山動物園へ行きました。
…
1日の主な流れ
時間 | 内容 |
---|---|
14:30 | 学校お迎え |
15:00 | 自由活動 |
16:30 | プログラム |
17:15 | 帰宅準備 |
17:30 | 帰宅 |
週間スケジュール 例
曜日 | 内容 |
---|---|
月曜日 | プール(2か月に1回泳力テストがあります) |
火曜日 | サッカー(グラウンドをお借りして行います) |
水曜日 | ボルダリング(施設をお借りして行います) トランポリン(ワンライフ内に設置されている大型トランポリンを使用します) |
木曜日 | プール(2か月に1回泳力テストがあります) |
金曜日 | 体育教室・サッカー・テニス(季節によって内容の変更があります) |
土曜日 | 課外活動(お出かけ、工作、調理実習などを行います) |
※タイムスケジュールは1例です。プログラムの内容や当日の状況により変更となる場合がございます。
※学校定休日の送迎は、朝10:30~11:00の間にご自宅にお伺い致します。
※平日の送迎時間は学校の下校時間や当日の交通状況によって多少前後する場合がございます。
営業日・営業時間
営 業 日 :月~金 及び事前に告知をした土・日・祝日
営業時間
平日:11時30分~17時30分
学校休業日:11時30分~17時30分
サイトマップ
カテゴリー
- お知らせ (202)
- プログラムJobLife (8)
- プログラムNISHIO (41)
- プログラムOKAZAKI (55)
- プログラムスマイル (99)
- プログラム牧の里 (37)
- 利用者の声 (28)